余白(40px)
「最近、減税減税と言われているけど、減税して大丈夫なの?」

「日本は借金がたくさんあって、国の財政は危ないんじゃないの?」

「税金の負担は減らしてほしいけど、子供や孫の世代にツケは残したくないからなぁ。」

「よくわからないけど、何かがおかしい気がする…」


こんなふうに思われている方はいらっしゃいませんか?

そんな方にはまさに「目からウロコ」のお話です!

「日本は国の借金で財政破綻する」
こんな話が出てきて十数年…日本は一向に破綻する気配はありません。

「過去最高の税収」と言いつつ「財源がないからもっと増税」という政府。

先進国で日本だけが30年も給料が増えていないのは何故なの?

今回の講演を聴けば、色んな疑問が線でつながり、霧が晴れるように目の前が開けてくるでしょう。

TVや新聞では語られない真実の情報を、元衆議院議員のあんどう裕氏がわかりやすく講演くださいます。

日本の全国民必聴の講演です!
余白(40px)

登壇者

元衆議院議員・税理士
参政党国政改革委員(全国比例)
あんどう裕

神奈川県横浜市出身。
慶應義塾大学経済学部卒業。税理士。

2012年12月第46回衆議院議員選挙にて自民党より立候補して初当選、2021年10月まで3期務める。
内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官、衆議院文部科学委員会理事、法務委員会理事等を歴任。
議員連盟「日本の未来を考える勉強会」を設立し会長に就任。デフレ完全脱却までの積極財政を提唱し、自民党の若手の積極財政派をとりまとめてプライマリーバランス黒字化目標撤廃などの提言を主導。コロナ禍においては100兆円規模の補正予算の編成、一律10万円給付、企業に対する粗利補償や消費税ゼロを提言。
現在は自由な立場で講演活動やYouTube等で日本の政治経済についての情報発信を行っている。

スケジュール

【街頭演説】
日時:2025/4/19(土) 12:30~13:05
弁士:あんどう裕氏、三好保雄氏、やまさき珠江氏

場所:下関大丸前
山口県下関市竹崎町4丁目4-10
【講演会】
日時:14:00〜16:30
登壇者:あんどう裕氏
定員:200名
※お席のご指定はできません。
料金:2,000円
会場:生涯学習プラザ 宙のホール
住所:〒750-0016 山口県下関市細江町3丁目1−1
 アクセス方法:
・下関駅より徒歩約15分
・バス「細江町バス停」下車徒歩約5分
・中国自動車道「下関IC」より車で約15分
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご予約